-
大学病院勤務のリウマチ治療の
経験豊富な医師によるオーダーメイド診療関節リウマチは、発症早期から徹底的に病気の勢いを抑えることができる
「生物学的製剤」の登場で、決して治ることがない難病から、
治療により今までと変わらない生活を送ることができる病気へと変化しました。少しの関節痛でも見逃さず、無駄足でも良いから受診していただき、
ドクター紹介はこちら
関節破壊が進む前に治療を開始することがとても大切です!
院長 関口直哉
浦安せきぐちクリニックでは、浦安市を中心に往診にも力を入れております。 お気軽にお問い合わせください。 |
浦安せきぐちクリニックでは「リウマチ治療の経験豊富な医師」がひとりひとりに合った最適な治療をおこなっています。
診療案内はこちら浦安せきぐちクリニックでは生物学的製剤による関節リウマチ治療をおこなっています。
当院の関節リウマチの治療当院では、大学病院勤務のリウマチ治療の経験豊富な医師が治療にあたっております。是非一度ご相談ください。
病院概要はこちら関節リウマチは、経験豊富な医師による早期診断と早期治療、そして内科的全身管理が行われれば治癒も夢ではないところにまで治療が進歩しております。リウマチだから、関節が腫れて痛くて当たり前、良くならなくて当たり前というのは間違いです。当クリニックでは、大学病院勤務の関節リウマチの治療の経験豊富な医師が治療にあたっており、診断から治療までのすべてを外来で行っております。「現在の治療で良くならない」「もしかしてリウマチかも」などご心配のある方は、一度ご来院のうえご相談ください。
当クリニックでは、院長をはじめリウマチ治療の経験豊富な医師がよくお話を伺い個人個人にあった治療を選び、納得のいく最適な治療を外来で行っております。
関節リウマチの勢いは診断後、3ヶ月、遅くとも6ヶ月以内に安定化させ関節破壊を防ぐことを信条に治療を行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
【午前】 9:00~12:30 |
関口 | 関口 (~9:30,予約制)往診 |
松本 第2~第5週 |
関口 | 関口 | 関口 |
鈴木 9:30〜12:30 |
関口 リウマチ膠原病予約外来 |
|||||
【午後】 15:00~18:30 |
関口 | 関口 | 関口 | 関口 | 関口 | 関口 12:30~14:30 |
池田 リウマチ膠原病予約外来 |
<休診日>日曜・祝日
*木曜日は関口と池田の2診体制です。診療する医師のご希望がある方は受付のときに「どちらの先生を希望するか」をお伝えください。
*第2~第5水曜日9:00〜12:30に慶応義塾大学病院リウマチ・膠原病内科松本紘太郎先生をお招きして内科を基礎としたリウマチ診療を行っております。
浦安せきぐちクリニックでは、英語で対応することも可能です。
外国の方も是非ご相談ください。
We speak English.
We also use an automatic translation system ”Voicetra”.
Foreigners who can’t speak japanese can easily come to see us.
Please tell us your symptoms.
以下のリンクから問診票をダウンロードしていただき、あらかじめ記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。